2024年12月23日月曜日

スマホ講座

 令和6年12月23日(月)10時より上熊坂児童館で第一回スマホ講座を実施しました。先日の案内で20名の会員がスマホ持参でみえられ、1時間30分の講座があっという間に終わりました。第一の目的はこの北寿会のブログが自分のスマホでみれるようにすることでした。いつもの回覧板では次の会員にすぐ渡すため記録が残っていません。あとからいつ集合で場所はということがスマホで確認できます。また今、北寿会はどのような活動をしているのか、すぐわかります。これから入会する人にも開かれた老人会となります。本日の出席者は会員の25パーセントでしたから、次年度も開催する方向となりました。全会員がスマホでブログをみれるようになると回覧板はいらなくなり便利になります。

次回はラインを使えるようになれればという企画をします。お楽しみに。

下の写真はスマホ講座の様子とそのあと実施した上熊坂児童館の大掃除の様子です。エアコンのフィルター交換やトイレ掃除としっかりやりましたよ。




2024年12月20日金曜日

カラオケ部

 中津北寿会には2つの部会があります。一つはスカットボール部、一昨年町の大会で優勝しています。あと一つはカラオケ部。毎月第三金曜日の11時からキクタ塗装の2階にあるカラオケ水道みちで歌っています。部員というかふらっと来て歌っていく方が14~15名います。一回につき1100円の会費を頂いておりますが、1000円は場所代で何時間でもok。飲みもの代は補助として北寿会から少し出しています。30名くらい入れる場所なので気軽にお越しください。下の写真は昨日の参加者です。



2024年12月16日月曜日

中津北寿会に入会しませんか

 ただいま随時、新規加入者を募集しています。地域の中で楽しく生活しませんか。



注目の投稿

中津北寿会総会

 令和7年3月29日(土)11時から上熊坂児童館で北寿会の総会を開催しました。会員80名の内、43名が出席し、1時間しっかり議論いたしました。それぞれが問題意識を持ち、質疑していただくことは重要です。次年度に繋げていきます。