明日以降、回覧が回りますので奮ってご参加ください。
中津北寿会
愛川町中津にある老人会・中津北寿会の運営するホームページです。
2025年8月18日月曜日
令和7年度8月定例会
8月18日(月)午後から今年度第3回目の定例会を開催しました。詳細は下記のとおりです。
予定しておいてください。
また本日、スカットボールの練習会があり、先週に続き、パーフェクトが出ました。中津北寿会会員の鈴木さんです。今年は北寿会優勝もありですね。
2025年8月8日金曜日
eスポーツ
2025年8月4日月曜日
パーフェクト
令和7年8月4日(月)13時30分~始まったスカットボール練習会でパーフェクトがでました。中津北寿会のスカットボール部は毎月第一と第三月曜日の午後から上熊坂児童館で約10名の部員で練習をしています。毎年11月に開催される町スカットボール大会優勝を目指して、楽しみながらボールを打っています。今日は久々にパーフェクトが出ました。5球の持ち球すべてを穴に入れることですが、なかなか入りません。写真の方は、北寿会副会長の熊坂国男さんです。ゴルフの腕前もたいしたものです。今年は優勝かな。
2025年8月1日金曜日
秋の日帰旅行の下見
令和7年10月15日に予定している秋の旅行の下見に役員で行ってきました。毎回のことですが、階段や段差に食事の事前チェックは老人会にとって非常に大切です。長距離の移動は無理だとか、歩くのが不自由な方が多くいます。そのことを念頭に置きの下見は結構大変です。観光会社はそこまての面倒は見ません。食事の内容もなるべく和食にし、40名が一度に座れる店の選定もします。下の写真は第一候補の勝沼ぶどうの丘です。展望レストラン等、すばらしい施設でした。
2025年7月15日火曜日
いきいき百歳体操後のお茶飲み会
1年に1度、体操後に全員でお茶飲み会を開催しています。初めて会う人もいることから、自己紹介を兼ねることと、愛川北部病院のリハビリ科の職員さんが、毎月第二月曜日に健康アドバイスに来ていただいていて懇親の場としても行いました。冒頭は事務局から下の資料を配付し、いまさらの説明会も行いました。
2025年7月4日金曜日
注目の投稿
-
先日、配車表の投稿をしましたが、初音屋前の集合を東中学校前に集合と変更させていただきます。水道みちがマイクロバスでも通行できないことが判明したためです。申し訳ございませんがよろしくお願いします。
-
北寿会の皆様、新年あけましておめでとうございます。また今年もご近助を楽しみましょう。令和7年2月1日(土)11時から半原老人福祉センターで新年会を開催します。往復は町のバスで送迎いたします。詳細は下記の通りですから確認してください。またこのブログを見れない友人には閲覧の仕方を教...